- 車種紹介
【速報】スライドドアを初搭載!新型ムーヴ、発売!

皆さま、こんにちは!
「軽自動車で北海道を元気に!」北海道軽パークです。📽️🎞️
スライドドアで“ちょうどいい”を極めた軽、ついにデビューです!
ダイハツの人気モデル「ムーヴ」が待望のフルモデルチェンジ!
1995年の初代誕生から7代目となる新型ムーヴは、スライドドアの採用をはじめ、ボディサイズ・走行性能・装備・価格のバランスが一段と進化しました。
普段使いにちょうどいい“スライドワゴン”としての魅力に加え、北海道の冬道でも安心して使える走行性能を備えた、まさに新しい定番モデルです。

✅【新型ムーヴのここがスゴイ】主なポイント
🔖両側スライドドアを初採用!
🔖端正で凛々しい外観スタイル!
🔖快適、余裕のある走りを実現!
🔖買いやすい価格帯をキープ!
🚪 スライドドアで日常がもっと便利に!
新型ムーヴの最大の注目ポイントは、シリーズ初となる「両側スライドドア」の採用です。
日常の使い勝手を考えた装備が充実しており、スライドドアはボタンひとつでスムーズに開閉可能。操作は、ドアハンドル(外側)のスイッチ、電子カードキー、そして運転席のスイッチから行えます。
また、電子カードキーをもって近づくだけでドアが自動で開く「ウェルカムオープン機能」、ドアが閉まるときに障害物を感知して止まる「挟み込み防止機能」、ドアが閉まった後の自動ロックを予約できる「タッチ&ゴーロック機能」など、安全性と利便性の両立も実現しています。
小さなお子さまがいるご家庭や、荷物の多いお買い物の時など、日々の生活をより快適にサポートしてくれる機能がそろっています。特に北海道のように積雪時に駐車スペースが狭くなりがちなエリアでは、その効果を実感できます。
🧊 エクステリア&インテリアデザイン
❶ スポーティーさと機能美を両立したスタイリング
フロントのAピラーに傾斜をつけ、リアのDピラーにも動きのあるデザインを採用することで、走り出す姿まで美しい流れるようなシルエットに。スライドドアを備えながらも、スポーティーな印象をしっかりキープしています。
さらに、上級グレード「G」「RS」には、専用フロントグリルやアルミホイール、サイドストーンガードなどを装備し、ワンランク上の質感を演出しています。



❷ 心地よさと高級感を両立したインテリア空間
視界を広く保つためにオーディオ位置を低く設計し、ダッシュボード上部はすっきりとした印象に。シートやインパネ、ドアトリムのカラーを統一することで、落ち着きと調和のある室内空間が広がります。
「G」「RS」グレードでは、メッキやシルバー加飾をふんだんに取り入れ、さらに上質な雰囲気に仕上がっています。


❸ドレスアップの新提案「アナザースタイル」
新型ムーヴでは、メーカーオプションとディーラーオプションを組み合わせて楽しむ“ドレスアップスタイル”として、「アナザースタイル」という新たな提案が用意されています。
そのラインナップは2種類。それぞれ異なる個性で、日常にちょっと特別な彩りを加えてくれます。
◆ ダンディスポーツスタイル
落ち着きのあるブラックメッキを基調とし、全体をダークトーンでまとめたシックなデザイン。大人の余裕と風格を感じさせる佇まいが、見る人の視線を惹きつけます。
価格:129,910円
※さらにダンディスポーツプラスプラン(63,140円)、インテリアパネルパーフェクトプラン(75,020円)など追加オプションも豊富に用意。

◆ ノーブルシックスタイル
随所にあしらわれたカッパー(銅色)パーツが、さりげなく上質な雰囲気を演出。控えめながらもしっかりとした美しさがあり、洗練された暮らしにそっと寄り添います。
価格:187,770円
※さらにノーブルシックプラスワンプランA~C(75,130円~)など追加オプションも豊富に用意。

👪 広さもしっかり進化!家族でもゆったり乗れる室内
項目 | 旧型ムーヴ | 新型ムーヴ |
---|---|---|
全高 | 1,630mm | 1,670mm ※4WD |
室内高 | 1,280mm | 1,270mm |
リアシート間隔 | 1,030mm | 1,055mm |
スライドドア開口幅 | ― | 約595mm |

旧型からさらに進化!運転のしやすさもアップ
新型ムーヴでは、アイポイント(視点の高さ)を引き上げることで、前方の見通しが良くなり、運転のしやすさが向上しました。
また、スライドドアを採用しながらも、Aピラーには適度な傾斜を持たせることで、従来モデルに近い“乗り慣れた視界”をしっかり確保。初めての方でも違和感なく運転できます。
💡「安全性能」もここまで来た!最新のスマートアシストを装備
ダイハツならではのスマートアシスト機能を多数装備することで、事故回避や運転負荷の軽減をアシストします。
・衝突回避支援ブレーキ(歩行者・自転車対応)夜間歩行者検知機能付 ※旧型比UP
・ブレーキ制御付誤発進抑制機能 ※旧型比UP
・車線逸脱抑制制御、路側逸脱警報、車線逸脱警報、ふらつき警報 ※新規搭載
・標識認識機能 ※新規搭載(※L/Xはオプション)
・アダプティブドライビングビーム(※G/RSに搭載)
・コーナーセンサー、パノラマモニター(オプション)、スマートパノラマパーキングアシスト(オプション)
運転初心者や高齢者にもやさしく、冬のヒヤリとする場面にも強い安心装備が満載です。
⚙️ エンジン性能と燃費にも注目!
新型ムーヴには、自然吸気(NA)とターボの2種類のエンジンをラインアップ。どちらも発進時のもたつきを感じさせないスムーズな出足と、街乗りに十分な加速性能を兼ね備えています。
特にターボモデルには、エンジン回転数の上昇を抑えながら加速感をダイレクトに感じられる「ステップシフト制御」を採用。アクセル操作にリニアに応えるキビキビした走りを実現しています。
グレード | エンジン | 最大出力 | 燃費性能(WLTC) |
---|---|---|---|
L/X/G | NA(658cc) | 52ps | 約20.6km/L(4WD) |
RS | ターボ(658cc) | 64ps | 約19.9km/L(4WD) |
ターボは北海道ユーザーに特におすすめ!高速道路や登坂時にも力強くスムーズな走りを実現します。
📱 充実の装備で、毎日のドライブをもっと快適に!
新型ムーヴには、使い方に合わせて選べる高性能なディスプレイオーディオやカーナビゲーションが用意されています。
ディスプレイオーディオ(※メーカーオプション)と、カーナビゲーション(※ディーラーオプション)の2タイプから選ぶことができ、スマホと連携してアプリを使いたい方や、本格的なナビ機能を重視したい方にも対応しています。
画面サイズは、ディスプレイオーディオが6.8インチと9インチの2種類、カーナビは大画面の10インチタイプをご用意。ディスプレイオーディオはスマートフォン連携に対応しており、音楽や通話、地図アプリの操作もスムーズです。

【ディスプレイオーディオの主な特長】
🎵音声認識やワイヤレスCarPlayに対応
スマホとつないで、ハンズフリーで操作もOK!車両制御やマルチメディアなどの操作が行えます。
📱ワイヤレス充電(Qi)に対応
インパネセンタートレイに対応スマホを置くだけ。ケーブルなしでサッと充電できます。
🛜ダイハツコネクト対応
アプリを使って遠隔操作や見守り機能も利用可能。安心感がさらにアップ!
📼HDMIソケット搭載
スマホなどを接続するとそのまま画面表示され、動画の視聴も可能です。
毎日の移動がもっと便利に、もっと快適に。使うたびに満足感を実感できる装備が満載です。
💴 装備がここまで充実して…この価格帯!

グレード | エンジン | 価格帯(税込) |
---|---|---|
L | NA | 約148.5万円(4WD)〜 |
X | NA | 約161.7万円(4WD)〜 |
G | NA | 約184.3万円(4WD)〜 |
RS | ターボ | 約202.4万円(4WD)〜 |
スライドドア・安全装備・広い室内、それでいてこの価格!
「N-BOXほどの大きさはいらないけど、快適な軽が欲しい」方にはぴったりの1台です。
・スライドドアで毎日がもっとラクに
・広さ・装備・安全性がバランスよく揃っている
・それでいて買いやすい価格帯
日常の買い物・通勤・送り迎え。すべての「いつもの場面」で、「ムーヴにしてよかった」と思える。そんな、“ちょうどいい”が詰まった1台です。
北広島店で展示開始
ムーヴ(RS)ブラックを北広島店で展示しています。試乗も可能です。
ぜひ実際に見て確かめてください。


札幌店で展示開始
ムーヴ(X)グレースブラウンを札幌店で展示しています。試乗も可能です。
ぜひ実際に見て確かめてください。


苫小牧店で展示開始
ムーヴ(G)グレースブラウン×スムースグレーを苫小牧店で展示しています。試乗も可能です。
ぜひ実際に見て確かめてください。


北海道軽パークは、札幌市・北広島市・苫小牧市に4店舗を展開する軽自動車専門店です。総在庫台数は1000台以上を誇り、軽自動車からコンパクトカー、SUV、ミニバンなど幅広いラインナップを取り揃えています。特に令和年式の在庫量は道内ナンバーワン(※2025年2月末時点)を誇ります。年間の軽自動車販売台数は約2500台、年間車検台数は約6000台、2023年の売上は48億円に達しています。
また、スズキ副代理店・ダイハツスーパーピット店として新車の販売も行っており、定期点検や車検、故障や事故の修理対応なども国土交通省から指定認可を受けた自社の工場で対応しています。さらに、整備・車検・鈑金・修理・保険と、アフターサービスも充実しており、生涯にわたって安心のカーライフを提供しています。
各自動車メーカーや保険会社から毎年多くの表彰を受けているほか、地方創生メディア「Made In Local」で「北海道を代表する企業100」に選出されているほか、 地域に還元する「カメの子プロジェクト」などの寄付活動も行っています。
軽自動車をお探しの際は、北海道軽パークへの訪問を検討してみてはいかがでしょうか。


