- お知らせ
【タイヤ交換作業に関する料金改定のお知らせ】

平素より北海道軽パークをご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、タイヤ交換作業に関する料金の改定をさせていただく運びとなりましたので、お知らせいたします。
①新しいタイヤ交換費用について
近年の人件費・資材費の高騰や、設備維持費の増加などを受け、現行価格でのサービスのご提供が困難となってまいりました。つきましては、誠に恐縮ではございますが、2025年8月1日より、タイヤ交換作業費用を以下の通り改定させていただきます。

②タイヤ増し締めサービスの開始
お客様のさらなる安心・安全なカーライフをサポートするため、当社にてタイヤ交換を実施した場合の『タイヤ増し締めサービス(無料)』を開始いたします。
■サービス内容
当社にてタイヤ交換を実施した場合、初期なじみを防ぐため約50~100km走行後に、ご来店いただくことで、無料でホイールナットの再締付(増し締め)を行います。
■なぜ必要なの?
初期なじみとは、ハブやホイール、ホイールとナットの接合面がなじむことにより、締め付け力が低下してしまう現象です。万が一のトラブルにつながることもあります。
そこで当社では、初期なじみを考慮し、一定距離走行後にもう一度しっかりとナットを締め直すことで、安全性を高めるサービスをご提供いたします。
③タイヤ袋 有料化のお知らせ
このたび当社では、環境保全およびゴミ削減の取り組みの一環として、タイヤ袋の無料配布を終了し、有料化させていただくこととなりました。
■変更内容
2025年8月1日より、下記の通り有料とさせていただきます。
・タイヤ袋 1枚50円、4枚セット200円
※いずれも税込み価格となります。
最後に
お客様にはご負担をおかけする形となり誠に恐縮ではございますが、今後もより一層のサービス品質の向上と、お客様にご満足いただける対応を目指して取り組んでまいります。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
今後とも変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。
北海道軽パークは、札幌市・北広島市・苫小牧市に4店舗を展開する軽自動車専門店です。総在庫台数は1000台以上を誇り、軽自動車からコンパクトカー、SUV、ミニバンなど幅広いラインナップを取り揃えています。特に令和年式の在庫量は道内ナンバーワン(※2025年6月末時点)を誇ります。年間の軽自動車販売台数3000台!年間車検台数6500台!2024年度の売上は53億円に達しています。
また、スズキ副代理店・ダイハツスーパーピット店として新車の販売も行っており、定期点検や車検、故障や事故の修理対応なども国土交通省から指定認可を受けた自社の工場で対応しています。さらに、整備・車検・鈑金・修理・保険と、アフターサービスも充実しており、生涯にわたって安心のカーライフを提供しています。
各自動車メーカーや保険会社から毎年多くの表彰を受けているほか、地方創生メディア「Made In Local」で「北海道を代表する企業100」に選出されているほか、 地域に還元する「カメの子プロジェクト」などの寄付活動も行っています。
軽自動車をお探しの際は、北海道軽パークへの訪問を検討してみてはいかがでしょうか。
この機会に是非、北海道軽パークへお越しください!
皆様のご来場を心よりお待ちしております!


