- 社会貢献
【参加者募集中】紅葉の北大を無料で楽しもう!秋限定ガイドツアー&ランチ付き【2025年版】

秋の北大キャンパスが黄金色に染まる季節がやってきました!🍁
イチョウ並木は札幌市民にはおなじみの紅葉スポット。北海道軽パークのスタッフと大学生ガイドと一緒に散策できます。
しかも 参加費は無料、さらにランチも無料で付いてくる!
気軽に秋の北大を満喫できる絶好のチャンスです。
なお、直近の開催候補日は、10月25日、11月9日を予定しています。(別日の開催も可能です)


9月28日開催!北大秋の紅葉ツアーの様子
9月28日は秋晴れの空の下、一組のご家族にご参加いただきました。
ツアーコースは、総合博物館 → 大野池 → イチョウ並木へと続き、木々はまだ紅葉には早く、色づき始めた景色を眺めながら散策しました。子どもたちは松ぼっくりを拾いながら北大の自然を楽しんでいました。
ガイドの解説は現役の大学生が担当し、学生ならではの目線で北大の歴史や学びを紹介してくれました。その結果、「初めて北大を見学し、色々な学びの分野があり息子も将来色々なことに興味を持ちながら育ってほしいなと感じました。」といった参加者からの感想もいただけました。
最後はクラーク亭でランチをいただきました。ここは北海道大学競技スキー部の学生さんが通う行きつけのお店で、ハンバーグやチキンカツが人気メニューです。「ボリューム満点で美味しい!」と参加者の皆さんから大好評。家族同士、参加者同士で秋の思い出を語らうひとときとなりました。






北大秋の紅葉スポット&ガイド解説
北大キャンパスの秋は見どころがいっぱい!黄金色に染まるイチョウ並木の黄色いトンネルを歩けば、まさに秋の絶景。散策中はガイドがそれぞれのスポットを解説するので、紅葉だけでなく北大の歴史や研究の魅力も深く知ることができます。
もちろん 参加費無料&ランチ無料!ご家族やご友人と気軽にご参加いただけます。
参加者の声
実際にご参加いただいた方からは、こんな感想をいただきました。
・「無料なのにこんなに充実!ランチまで付いて最高でした」
・「紅葉と一緒に北大の歴史も学べて、子どもも大満足」
・「秋のキャンパスは本当に綺麗。来年も参加したいです!」
・「大変すばらしい企画だと思います。これからも是非続けてほしいです!」
今後の北大秋の紅葉ツアー開催予定
北大ツアーは今後も定期的に開催予定です。
特に10月は紅葉のピーク!見逃せない時期となっています。
・所要時間:半日程度
・集合場所:北大正門前。最寄りの北海道軽パーク店舗からの送迎も可能です。
・ガイド:基本的には北大生が案内
もちろん、参加費無料&ランチ無料。
秋の北大を楽しめる絶好の機会、ぜひご参加ください!
参加費
本ツアーは無料でご参加いただけます。
参加条件
代表者は20歳以上であること。 小学生以下のお子様は、必ず保護者が同伴してください。
お申し込み方法
以下の申込フォームより、代表者のお名前・ご連絡先・ご希望日程などをご入力ください。
直近の開催候補日は10月25日、11月9日の2日間です。時間は10時から13時半を予定しております。
なお、当ツアーは、皆さまのご希望に合わせて随時開催しております。別日が希望の場合は、申込先のリンクから希望日をご連絡ください。
お問い合わせ
北大ツアー事務局
(株式会社クレタ/株式会社ワンアップ/北海道大学北海道共創研~ほこくり~ 共同運営)
窓口担当:羽立(株式会社クレタ)
電話:090-9803-4946
メール:m_hatate@oneup-group.jp
北海道軽パークは、札幌市・北広島市・苫小牧市に4店舗を展開する軽自動車専門店です。総在庫台数は1000台以上を誇り、軽自動車からコンパクトカー、SUV、ミニバンなど幅広いラインナップを取り揃えています。特に令和年式の在庫量は道内ナンバーワン(※2025年6月末時点)を誇ります。年間の軽自動車販売台数3000台!年間車検台数6500台!2024年度の売上は53億円に達しています。
また、スズキ副代理店・ダイハツスーパーピット店として新車の販売も行っており、定期点検や車検、故障や事故の修理対応なども国土交通省から指定認可を受けた自社の工場で対応しています。さらに、整備・車検・鈑金・修理・保険と、アフターサービスも充実しており、生涯にわたって安心のカーライフを提供しています。
各自動車メーカーや保険会社から毎年多くの表彰を受けているほか、地方創生メディア「Made In Local」で「北海道を代表する企業100」に選出されているほか、 地域に還元する「カメの子プロジェクト」などの寄付活動も行っています。
軽自動車をお探しの際は、北海道軽パークへの訪問を検討してみてはいかがでしょうか。
この機会に是非、北海道軽パークへお越しください!
皆様のご来場を心よりお待ちしております!


