終了まであと
  • 時間
2025.06.27
  • その他

【2025夏】恐竜好き必見!夏休み・北海道の恐竜イベント&最新映画をチェック!

皆さま、こんにちは! 「軽自動車で北海道を元気に!」北海道軽パークです。🚙🛻
2025年の北海道では、札幌と北広島で恐竜にドキドキ・ワクワクできるイベントが開催!
さらにあの大ヒット映画『ジュラシック・ワールド』シリーズの最新作も公開され、まさに“恐竜フィーバー”の夏が到来です!

今回は、恐竜イベント&映画の最新情報を一挙にご紹介します!


① 札幌ど真ん中で大迫力!【大恐竜展】 in サッポロファクトリー

開催期間: 2025年7月18日(金)〜9月7日(日)
場所: サッポロファクトリー 3条館3階 特設会場(札幌市中央区)
時間: 平日12:00〜17:00/土日祝11:00〜18:00
料金: 一般1,500円/小中学生1,000円
公式サイト https://event.hokkaido-np.co.jp/dino/

恐竜が誕生した「三畳紀」、巨大化が進んだ「ジュラ紀」、そして多様化を遂げた「白亜紀」に焦点を当て、全身骨格や生体モデル、貴重な実物化石を展示します。最新の学説に基づいた解説を通じて、恐竜の進化や生態を総合的に知ることができます。

見どころ
 ・三畳紀~白亜紀まで「恐竜の進化」を一気に学べる!
 ・全身骨格・化石・ロボット展示が大迫力!
 ・人気恐竜も多数登場:ティラノサウルス、トリケラトプス、ステゴサウルス、アロサウルスなど
 ・実際に動く!ほえる!「動く恐竜ロボット」で臨場感アップ


② 球場が恐竜王国に!【超恐竜展】 at エスコンフィールド

開催期間: 2025年8月5日(火)〜8月24日(日)
場所: 北広島市 Fビレッジ
時間: 詳細未発表
料金: 詳細未発表
公式サイト https://www.fighters.co.jp/news/detail/202500726512.html

プロ野球の舞台・エスコンフィールドHOKKAIDOが巨大恐竜空間に大変身!日本の恐竜で最大の全身骨格を誇る「カムイサウルス(むかわ竜)」や、全長12.5メートルを誇る大人気「ティラノサウルス」の全身骨格標本を展示いたします。

見どころ
 ・北海道発!カムイサウルスむかわ竜ティラノサウルスの全身骨格が登場
 ・リアルな動きをする「恐竜ロボット」の展示
 ・「化石発掘体験」「クイズラリー」などの体験型コンテンツ
 ・野球観戦と同時に楽しめる夏の“恐竜×エンタメ”イベント!


③ 広大な自然の中で体験!【ダイナソーアドベンチャーツアー】 in さとらんど

開催期間: 2025年4月26日(土)〜11月3日(月・祝)
場所: サッポロさとらんど(札幌市東区)
時間: 9:30〜17:00(予定)
料金: 一般900円/札幌市民700円
公式サイト https://www.satoland.com/publics/index/426/

農業体験施設「さとらんど」に広がる野外型恐竜パーク。17 種類30 体の動く恐竜たちを生きた時代ごとに3 つのエリアに配置。そこを探検する250mのウォークスルー型体験施設です。恐竜時代を起源とする種子植物の進化や発達を通じて稲作の歴史を学びます。

見どころ
 ・札幌市で発見されている海洋古代生物資料を展示
 ・アプリをダウンロードして、恐竜ごとのQRコードを読み込み、図鑑を完成
 ・動く恐竜で恐竜時代を体感!
 ・その昔海だった札幌市の地質的な成り立ちを紹介


④ 映画館で恐竜の世界へ!【ジュラシック・ワールド/復活の大地】

公開日: 2025年8月8日(金) 全国公開
製作総指揮:スティーヴン・スピルバーグ
監督:ギャレス・エドワーズ
出演:スカーレット・ヨハンソン、マハーシャラ・アリ、ジョナサン・ベイリー
公式サイト:https://www.jurassicworld.jp/

主要上映館
 札幌シネマフロンティア(011-209-5400)
 ローソン・ユナイテッドシネマ札幌(0570-78-3011) 
 TOHOシネマズすすきの(050-6868-5075)
 イオンシネマ江別(011-381-3866)
 イオンシネマ小樽(0134-24-8787)
 新千歳空港シアター(0123-46-4150)

全世界で大ヒットした『ジュラシック・ワールド』シリーズの最新作が、この夏いよいよ公開!
今回のテーマは「恐竜と人間、共存への決断」。圧巻の映像とスリル、そしてシリーズの新章としての感動が詰まった超大作。映画館で体感せずにはいられない!

見どころ
「ジュラシック」シリーズ最新作は、新たな物語と共に映像・アクションがスケールアップ。監督は『ローグ・ワン』のギャレス・エドワーズ、脚本は28年ぶり復帰のデヴィッド・コープ、製作総指揮はスティーヴン・スピルバーグ。スカーレット・ヨハンソン、ジョナサン・ベイリー、マハーシャラ・アリが新チームとして出演し、ジュラシック・パーク跡地で史上最大の冒険に挑む。

映画を見る前に予習
本作は、『ジュラシック・パーク』3部作、『ジュラシック・ワールド』3部作に続く新章になりますが、過去の話から繋がっているので、旧作を見ておくとより楽しめます。
パッケージソフトでは、DVD、ブルーレイ、4K ULTRA HDブルーレイが発売中、また、U-NEXT、Hulu、アマゾンプライムなどで配信中です。


🦖この夏は“恐竜三昧”で決まり!

2025年の北海道は、恐竜好きにはたまらない夏!
野外体験・室内展示・映像体験のすべてがそろい、大人も子どもも楽しめるイベントばかりです。
夏休みの自由研究にもおすすめですよ!

今しか味わえない“恐竜との夏”、ぜひ体験してみてください!


北海道軽パークは、札幌市・北広島市・苫小牧市に4店舗を展開する軽自動車専門店です。総在庫台数は1000台以上を誇り、軽自動車からコンパクトカー、SUV、ミニバンなど幅広いラインナップを取り揃えています。特に令和年式の在庫量は道内ナンバーワン(※2025年2月末時点)を誇ります。年間の軽自動車販売台数は約2500台、年間車検台数は約6000台、2023年の売上は48億円に達しています。

また、スズキ副代理店・ダイハツスーパーピット店として新車の販売も行っており、定期点検や車検、故障や事故の修理対応なども国土交通省から指定認可を受けた自社の工場で対応しています。さらに、整備・車検・鈑金・修理・保険と、アフターサービスも充実しており、生涯にわたって安心のカーライフを提供しています。

各自動車メーカーや保険会社から毎年多くの表彰を受けているほか、地方創生メディア「Made In Local」で「北海道を代表する企業100」に選出されているほか、 地域に還元する「カメの子プロジェクト」などの寄付活動も行っています。

軽自動車をお探しの際は、北海道軽パークへの訪問を検討してみてはいかがでしょうか。


バナー