終了まであと
  • 時間
2025.05.14
  • その他

さっぽろライラックまつり2025は“食”も主役!

皆さま、こんにちは!
「軽自動車で北海道を元気に!」北海道軽パークです🚗🚙🛻

今日から札幌・大通公園で始まった「さっぽろライラックまつり2025」。
このまつりは昭和34年、「ライラックの花が咲く季節に、文化の香りあるイベントを」と始まったもの。今では札幌の春を彩る定番イベントとして、すっかり市民にも定着しています。

大通会場では約400本(白30本、紫系370本)のライラックが咲き誇り、音楽やワイン、グルメなどが楽しめるほか、川下会場ではライラックに関するイベントやコンサートも開催。
長い冬を越え、ようやく外でのんびりできるこの季節。
春のごほうびのようなライラックまつり、今年はどんな楽しみ方をしますか?

会期:5月14日(水)~5月25日(日)
会場:大通公園、川下公園
公式サイト:https://www.sapporo.travel/lilacfes/

花よりグルメ?今年の大通6丁目は“うまい”が満開!

ライラックの花を愛でるのもいいけれど、今年の大通6丁目会場は「りらテラス2025」と題して、注目のグルメブースが勢ぞろい!
道産素材を使った本格派から、見た目もかわいいスイーツまで、気になるお店が目白押しです。

注目の出店はこちら!

🍷 りらテラスBAR
  札幌市内の人気クラフトビールが集結するバー。
🍞 りらテラスベーカリー
  北海道産小麦を使用した焼きたてのパンをご提供。
🍞クロワッサンドブース
  焼きたてのクロワッサンを楽しめるブース。
コーヒーブース
  香り高いコーヒーを提供札幌市内人気カフェが入れ替わりで出店。
🥤ドリンク販売ブース
  各種ドリンク・ビールなどを販売。
🧑‍🍳メルキュール札幌
  北海道産牛フィレ肉のローストビーフ丼和風トリュフソースなど。
🍖BISTORO BROTHERS
  滝川産鴨バーガーなどを提供。
🥩タイ国料理マニータイ(ManeeThai)
  ガパオライスなどタイ料理を楽しめるお店。
🍗ファーマーズチキン札幌山鼻店
  ジューシーなローストチキンが自慢の人気店。
🥟幻のジャガイモ マチルダポテト 茶酒屋Nendo
  希少なマチルダポテトを使用した料理を提供。
café Curry’s Moon カリーズムーン
  ワンプレートで楽しめるホタテの café Curryなど。
🥩こんにち和牛
  ローストビーフボウルなどエスコンにも出店してる小樽の店。
🍔アソンブロッソ!× Know Enough
  オーシャン&ガーデンバーガーコンボなどを販売。
🥓鈴の屋
  北海道産牛たん元あぶり寿司など牛タンを。
🍨パティスリー・リーモ
  見た目も華やかなパフェやスイーツが人気。
KONA CAFÉ
  イベント限定!メガハニークレープや亜麻仁アイスなどを販売。
🧇WDC WAFFLES
  さまざまなベルギーワッフルを販売する専門店。
🍨ラ・ヴェリテ工房
  あんDEカラーナなど北海道素材にこだわった生クリームスイーツ。
🍏みきゃんパーク札幌
  蛇口からみかんジュースゼリー、生果を販売。
🍓ぽたぽたいちご
  道内産の原料にこだわったいちご大福を各種販売。
🍦町のアイスクリーム屋さん
  いちごのミルフィーユやアイスを販売。

どのお店の前も、たくさんの人でにぎわっています!
日中はもちろん、お仕事帰りに寄るのも楽しいですね!

🍷7丁目会場は「LILAC WINE GARDEN 2025」

ライラックまつりで大人に人気のエリアといえばここ!
「ワインガーデン2025」は、北海道最大級の道産ワインイベント。今年はなんと50社以上のワイナリー&ヴィンヤードが参加し、200種類以上のワイン・シードル・ジュースが登場します!

おしゃれに飲み歩きしたい人にはたまらない、夢のようなワイン空間です。

飲む!
🍷道産ワイン・30セレクトカウンター
  西側60種、東側60種のワインを2期に分けてご提供します。
🍷限定ワイン販売カウンター
  日替わりで数量限定のレアワインが登場。気になるものは即チェック!
🍷飲み比べセット販売カウンター
  道産ワインを少しずつ楽しめる飲み比べセット。初心者にもおすすめ。
🍷北海道ワイナリーヴィレッジ
  道内のワイナリーが直接参加し、こだわりワインをその場でサーブしてくれます!
🍷ワインカクテルコーナー
  道内各地のワイナリーが直接お客様へ自慢のワインを提供します!!

食べる!
🍖フード販売ブース
  ワインに合うおつまみや軽食がずらり。ちょっとずつつまむのが楽しい!
🌶️ペアリングキッチンコーナー
  道産食材を使った“ワインに合う料理”を3期に分けてご提供。プロのこだわりが詰まってます。
🥔デリマルシェコーナー
  シェフ厳選のおつまみや惣菜が日替わりで登場。毎日違う味が楽しめるのも魅力!
🧀北海道チーズコーナー
  クラフトチーズ好き必見!道内各地のチーズ工房が集まり、選りすぐりのチーズが並びます。

7丁目会場公式インスタグラム:https://www.instagram.com/sapporo_lilac7chome/

ワインに合うおいしいものがたくさん!
圧巻のラインナップです!

🍷8丁目会場では「札幌ラーメンショー2025」も併催

ライラックまつりに隣接して8丁目会場では「札幌ラーメンショー2025」も開催しています。全国各地のラーメンが1000円で楽しめます!

札幌ラーメンショー2025公式サイト:https://ramen-kyokai.jp/sapporo/

夕飯時は混雑が予想されます。チケット購入は時間に余裕をもって!
どのお店も美味しそうで迷いますねー!


北海道軽パークは、札幌市・北広島市・苫小牧市に4店舗を展開する軽自動車専門店です。総在庫台数は1000台以上を誇り、軽自動車からコンパクトカー、SUV、ミニバンなど幅広いラインナップを取り揃えています。特に令和年式の在庫量は道内ナンバーワン(※2025年2月末時点)を誇ります。年間の軽自動車販売台数は約2500台、年間車検台数は約6000台、2023年の売上は48億円に達しています。

また、スズキ副代理店・ダイハツスーパーピット店として新車の販売も行っており、定期点検や車検、故障や事故の修理対応なども国土交通省から指定認可を受けた自社の工場で対応しています。さらに、整備・車検・鈑金・修理・保険と、アフターサービスも充実しており、生涯にわたって安心のカーライフを提供しています。

各自動車メーカーや保険会社から毎年多くの表彰を受けているほか、地方創生メディア「Made In Local」で「北海道を代表する企業100」に選出されているほか、 地域に還元する「カメの子プロジェクト」などの寄付活動も行っています。

軽自動車をお探しの際は、北海道軽パークへの訪問を検討してみてはいかがでしょうか。


バナー